当所では、4種類の貸室をご用意しております。
会議、セミナーなどにご利用下さい。
第1研修室

最大人員 | 12人 |
午前 9:00〜12:00 | 2,200円 |
午後 12:00〜17:00 | 3,100円 |
夜間 17:00〜21:30 | 4,400円 |
終日 9:00〜21:30 | 8,700円 |
第2研修室

最大人員 | 28人 |
午前 9:00〜12:00 | 3,900円 |
午後 12:00〜17:00 | 5,700円 |
夜間 17:00〜21:30 | 7,800円 |
終日 9:00〜21:30 | 14,700円 |
第1+2研修室
大きさの違う第1・2研修室は、仕切りをとることによって一つの大部屋にすることができ、
人数に合わせた会議・セミナーが可能です。
最大人員 | 44人 |
午前 9:00〜12:00 | 5,700円 |
午後 12:00〜17:00 | 7,800円 |
夜間 17:00〜21:30 | 11,000円 |
終日 9:00〜21:30 | 21,000円 |
オープンデッキ

屋外用の椅子200脚の貸出しが可能で、照明・音響・給排水を完備しています。
各種イベント等に利用できます。
午前 9:00〜12:00 | 5,200円 |
午後 12:00〜17:00 | 7,200円 |
夜間 17:00〜21:30 | 10,000円 |
終日 9:00〜21:30 | 19,000円 |
注意事項・お願い
○ 冷暖房費及び放送設備使用料金を含みます。ただし、オープンデッキの暖房器具使用の場合、1時間110円とします。
○ 会員及び事務受託団体、会館入居団体においては、その利用料金を2分の1を上限に減免とします。
○ 許可時間を越えて利用した場合は、時間区分ごとに定められている使用料をそれぞれ合計した額とします。
○ 営利を目的とした使用については、会員以外の貸出しを行いません。
○ 非会員の利用については、内容により利用制限を行う場合があります。
○ 土日祝日の夜間に利用する場合は、別途警備料金が発生します。
ご予約の流れ
- お電話にてご希望の日時・会議室の空き状況をお問い合わせ下さい。
空き状況や使用料などのご案内を致します。
お問合せ先:電話 0779-66-1230 - 会館使用申込書にご記入いただき、FAXまたはメールにて送信ください。
申込書がこちらに届いたらご予約手続き完了となります。
FAX 0779-65-6110 e-mail soumu@ohnocci.or.jp
大野商工会館使用許可申請書(PDF)
大野商工会館使用許可申請書(エクセルファイル)