ビジネスサポート

国・県・市の企業支援策

更新日:2023年2月1日(水)

【終了】中小企業者等経済変動対策支援金(大野市)

この記事は公開から1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります 。

申請受付は終了しました。

燃料高騰や原材料高騰などの影響を受けた、大野市内の中小企業者等の事業継続を支援するために、支給される支援金です。

申請期間

令和4年8月22日(月)~令和5年1月31日(火)

対象者

法人にあっては市内に本社がある方、個人にあっては市内に住所がある方で、下記の①、②のどちらかに該当する中小企業者等

①令和4年中の任意の月(算定月)の、売上高に占める売上原価(製造原価、工事原価を含む)の割合が、
前年同月と比較して、10%以上増加している。(ただし、減価償却費を差し引く)

②令和4年中の任意の月の、売上に対する売上原画と経費の和(ただし、経費から減価償却費を差し引く)の割合が、
前年同月と比較して、10%以上増加している。

※ただし、農業と不動産の収支にかかるものは除く。
従業員のいない、個人事業主の方も対象です。

支援金額(一事業者につき、1回限り)

  • 従業員数が0人~9人までの中小企業者等…5万円
  • 従業員数が10人以上、19人までの中小企業者等…10万円
  • 従業員数が20人以上、49人までの中小企業者等…20万円
  • 従業員数が50人以上の中小企業者等…30万円

※従業員数は、令和4年算定月での雇用保険被保険者人数を記入してください。

支援金要綱・申請書類

①大野市中小企業等経済変動対策支援金申込書(ワード)(PDF)

②法人…市内に本社があることが分かる書類(例:確定申告書の写し)
個人…市内に住所があることが分かる書類(例:免許証、マイナンバーカードの写し)

③確定申告書もしくは住民税申告書の写し(令和3年分)

③従業員数が分かる書類(従業員数が10人以上の事業者)
(統一様式2)雇用保険適用事業所情報提供請求書「適用事業所台帳ヘッダー2」(PDF)をご提出ください。

④預金通帳の写し(表紙裏の見開きページ)

支援金判定のための計算例

 

提出先・お問合せ

大野商工会議所
〒912-0083 福井県大野市明倫町3-37
電話:0779-66-1230

※郵送される場合は、「簡易書留など郵便物の追跡ができる方法」でお願いします。(令和5年1月20日(金)消印有効)
送料は申請者側でご負担願います。