サイト内検索

Search

約116件が表示されています。

2021. 9.2(木)

らくらく会計はじめよう! ブルーリターンA導入・操作講習会のご案内

「ブルーリターンA」は、青色申告会が開発した、やさしく・わかりやすい個人事業者向けの会計ソフトです。 青色申告特別控除65万円の適用は、所得税だけでなく住民税や国民健康保険料(税)軽減につながります。 今回は、パソコン会計の導入を検討されている方、ブルーリターンAを利用されている方などを対象に、日々の入力から、決算・電子申告の操作についてご説明します。 開催日時 令和3年9月28日(火)・...

「ブルーリターンA」は、青色申告会が開発した、やさしく・わかりやすい個人事業者向けの会計ソフトです。 青色申告特別控除...

2021. 9.2(木)

広報誌CCInews「新型コロナウイルスの影響続く」令和3年8月1日発行

今月の特集 新型コロナウイルス感染拡大による企業活動影響調査報告 今月の話題 新型コロナウイルス感染拡大による企業活動影響調査報告 Report 「同一労働、同一賃金」の基礎を学ぶ NHKチアアップふくいに出演 おおの城まつり越前おおのおどり公開練習会開催 青年部より 7月例会 2.43~大野を舞台にしたアニメがやってきた~ 女性会より 関西商工会議所女性会連合会総会にオンラ...

今月の特集 新型コロナウイルス感染拡大による企業活動影響調査報告 今月の話題 新型コロナウイルス感染拡大による企業...

2021. 8.24(火)

ペットサロン &ホテル はなうた

大野商工会議所に相談しようと思われた最初のきっかけは何ですか? 店舗開業に向けて看板取り付けをお願いしていた羽生広告店さんに商工会議所青年部の入会を勧めて頂き、入会してから会員の皆さんに「商工会議所さんに相談するといいよ」と教えて頂いて小規模事業者持続化補助金について教えて頂いたのが最初でした。 大野商工会議所に相談される前に、どの様な事で悩んでいましたか? 高校を卒業してから8年間京都で修...

大野商工会議所に相談しようと思われた最初のきっかけは何ですか? 店舗開業に向けて看板取り付けをお願いしていた羽生広告店...

2021. 8.24(火)

毎川金花堂

大野商工会議所に相談しようと思われた最初のきっかけは何ですか? 当店は長い間、商工会議所に加入していましたが利用したことがありませんでした。何をしているのか、どんな特典があるのか分からず積極的に商工会議所に関わらなかったからです。 そんな時、自営業の友人から熱心に商工会議所青年部(以下、YEG)に入会しないかとお誘いがありました。当時違う青年団体にも所属していて、2つ掛け持ちで活動するのに...

大野商工会議所に相談しようと思われた最初のきっかけは何ですか? 当店は長い間、商工会議所に加入していましたが利用したこ...

2021. 8.23(月)

入会ご案内

約1,000社のネットワークでビジネスチャンス! 大野商工会議所は、約1,000社の会員に支えられている福井県大野市の経済団体です。中小企業から個人商店まで、さまざまな業種・団体が加盟しています。 大野商工会議所の会員になると、様々なメリットがあります。是非ご入会ください。 入会メリット1 知名度、信用度がUP 会員紹介、業者紹介等の際に、信用企業として紹介されます。 入会メリット2 各...

約1,000社のネットワークでビジネスチャンス! 大野商工会議所は、約1,000社の会員に支えられている福井県大野市の...

2021. 8.23(月)

数字で見る大野商工会議所

会員数1,021件(令和3年3月31日現在)、相談件数3,631件(令和2年度)、セミナー・個別指導 開催119回、受講者775人(令和2年度)など、商工会議所の数字、職員の数字を紹介しています。

会員数1,021件(令和3年3月31日現在)、相談件数3,631件(令和2年度)、セミナー・個別指導 開催119回、受講...

2021. 8.4(水)

新たな一歩を踏み出す企業のきっかけづくりセミナーのご案内

新たな事業展開へ 企業が取り組むべき次の一歩とは何か? 「新しい日常(ニューノーマル)」に勝ち残るためにどう取り組むべきか。 一緒に考えていきましょう!   【開催内容】 第1回 開催日時:8月27日(金)19:00~21:00 内  容:「新事業に取り組む事例と支援策」 講  師:有限会社テイクスペース 代表取締役 中小企業診断士 竹林 晋 氏 第2回 開催日...

新たな事業展開へ 企業が取り組むべき次の一歩とは何か? 「新しい日常(ニューノーマル)」に勝ち残るためにどう取り組む...

2021. 7.1(木)

広報誌CCInews「第181回通常議員総会」令和3年7月1日発行

今月の特集 第181回通常議員総会開催報告 今月の話題 当所でインターンシップ受入れ Report 越前おおの産業と食彩フェア2021開催中止のお知らせ 会員事業所健康診断を実施しました。 事業継続力強化計画策定支援セミナーのご案内 青年部より 6月例会『やり抜く力の強化』~未来を切り開く能力~報告 女性会より スワッグづくり教室を開催報告 NEWS商工会議所からのお知らせ...

今月の特集 第181回通常議員総会開催報告 今月の話題 当所でインターンシップ受入れ Report 越前おおの...

2021. 2.1(月)

広報誌CCInews「令和2年度補正予算を承認」令和3年2月1日発行

今月の特集 臨時議員総会・優良従業員表彰 今月の話題 SEED professhonal 越前おおの 2021年版 完成 Report 新規会員紹介 大雪にかかる被害額調査報告 青年部より 青年部 臨時総会 女性会より 女性会 新メンバー募集中 NEWS商工会議所からのお知らせ フレッシュマンセミナー開催のご案内 健康ワンポイント しんきん経営情報 特定信書便事業のご...

今月の特集 臨時議員総会・優良従業員表彰 今月の話題 SEED professhonal 越前おおの 2021年版...

2021. 1.1(金)

広報誌CCInews「道の駅越前おおの荒島の郷に期待」令和3年1月1日発行

年頭挨拶 特集 令和3年4月22日開駅 道の駅「越前おおの 荒島の郷」に期待 Report 制度改正に伴う 専門家派遣等事業セミナー開催報告 年末調整実務セミナー開催報告 経営者養成セミナー開講報告 大野市中小企業等製造業 電気料金支援給付金のご案内 NEWS商工会議所からのお知らせ 大野税務署からのお知らせ 福井県消費応援キャンペーン 「ふく割」参加店舗募集!

年頭挨拶 特集 令和3年4月22日開駅 道の駅「越前おおの 荒島の郷」に期待 Report 制度改正に伴う 専門...